MacでDirectX Shader Compilerをビルドする

提供: MonoBook
2019年10月31日 (木) 11:27時点におけるimported>Administratorによる版 (ページの作成:「DirectX Shader CompilerMacLinuxでも使えるとのことなので試してみる。 == ビルドしてみる == DirectX Shader Compilerのビル…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

DirectX Shader CompilerMacLinuxでも使えるとのことなので試してみる。

ビルドしてみる

DirectX Shader Compilerのビルドに必要なものをbrewで入れる。

brew install python3 cmake ninja

DirectX Shader Compilerソースコードを落としてくる。

git clone --recursive https://github.com/microsoft/DirectXShaderCompiler.git

cmakeでビルド準備。

cd DirectXShaderCompiler
mkdir build
cd build
cmake .. -DCMAKE_BUILD_TYPE=Release -GNinja $(cat ../utils/cmake-predefined-config-params)

ninjaでビルド実行。 メッチャ時間がかかる。

ninja

おしまい

動かしてみる

ビルドが正常に完了すればbinディレクトリに実行ファイルが出来上がっているはず。

cd bin

とりあえずusageを出してみる。

./dxc -help

こいつ動くぞ。

関連項目