メインメモリ

提供:MonoBook
メインメモリーから転送)

メインメモリとは、コンピュータープログラムデータを一時的に保存するための部品のことを指します。「RAM」と呼ばれることが多い。

CPUから直接アクセスされるため高速にデータを読み書きすることができます。一方で、電源が切れると、メインメモリ上のデータはすべて消えてしまうため、長期的にデータを保存するにはハードディスクフラッシュメモリなどの外部ストレージを用いる必要があります。

例えば、パソコンスマートフォンなどでプログラムを実行したり、データを処理したりするとき、そのプログラムデータは、まずメインメモリに保存されます。そして、コンピューターがそのプログラムデータを読み込んで処理します。

メインメモリの容量[編集 | ソースを編集]

一般的なOSではメインメモリが枯渇するとハードディスクフラッシュメモリなどのストレージに「スワップファイル仮想メモリ)」を確保します。これは非常に遅いものです。

つまりパソコンスマホにおいては高速な処理速度を維持するには「スワップファイルを使わないこと」が絶対条件となります。なお、メモリを大量に搭載しても高速化はしません。速度低下が起きにくくなるだけです。

サーバーの場合は一般的にスワップファイルを無効化して運用するため「メモリ不足=サーバーダウン」となります。