差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

Snapdragon S1

742 バイト追加, 2021年2月8日 (月) 11:26
ページの作成:「'''Snapdragon S1'''とは、2007年にクアルコムが発表したSoCである。 当初はARM11そのものであったが、2008年に独自のARM互…」
'''Snapdragon S1'''とは、2007年に[[クアルコム]]が発表した[[SoC]]である。

当初は[[ARM11]]そのものであったが、2008年に独自の[[ARM]]互換[[CPU]]「Scorpion」と[[AMD]]の[[GPU]]「[[Adreno 200]]」を内蔵したものになった。

主に[[Windows Mobile]]末期から[[Android]]初期の[[スマートフォン]]に採用された。

== QSD8250 ==
大雑把にいえば「ドコモの電波」に対応したものである。[[T-01C]]などに採用された。

== QSD8650 ==
モデム部分が強化されCDMA2000などに対応したものであり、大雑把にいえば「auの電波」に対応したものである。[[CPU]]や[[GPU]]はQSD8250と同じ。[[IS04]]などに採用された。

案内メニュー