「Linux4Tegra」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
4行目: 4行目:
 
大雑把にいえば[[Ubuntu]]に[[NVIDIA]]製品の[[ドライバ]]を最初からぶち込んだものである。
 
大雑把にいえば[[Ubuntu]]に[[NVIDIA]]製品の[[ドライバ]]を最初からぶち込んだものである。
 
Jetsonシリーズには[[プリインストール]]されている。
 
Jetsonシリーズには[[プリインストール]]されている。
 +
 
[[ソースコード]]は[[Ubuntu]]の差分で配布されているため、自前でビルドする場合はまずベースとなる[[Ubuntu]]の[[ソースコード]]を拾ってきてLinux4Tegraの[ソースコード]を上書きするという手法になる。ベースとなっているUbuntuはLinux4Tegraのバージョンごとに違うのでよく確認すること。
 
[[ソースコード]]は[[Ubuntu]]の差分で配布されているため、自前でビルドする場合はまずベースとなる[[Ubuntu]]の[[ソースコード]]を拾ってきてLinux4Tegraの[ソースコード]を上書きするという手法になる。ベースとなっているUbuntuはLinux4Tegraのバージョンごとに違うのでよく確認すること。
  

2016年6月17日 (金) 07:56時点における版

Linux4Tegra(別名:Linux for Tegra、通称:L4T)とは、NVIDIAが開発および配布しているLinuxディストリビューションである[1]

概要

大雑把にいえばUbuntuNVIDIA製品のドライバを最初からぶち込んだものである。 Jetsonシリーズにはプリインストールされている。

ソースコードUbuntuの差分で配布されているため、自前でビルドする場合はまずベースとなるUbuntuソースコードを拾ってきてLinux4Tegraの[ソースコード]を上書きするという手法になる。ベースとなっているUbuntuはLinux4Tegraのバージョンごとに違うのでよく確認すること。

一部のOpenGLを使うようなマルチメディア系の人気アプリCUDA対応だのゴリゴリ最適化だのされてUbuntu公式とは別のパッケージとして配布されている。 たとえばGoogle Chromeオープンソース版であるChromiumWebGL部分をTegraにゴリゴリ最適化したものなどがある。 YouTubeフルHD4Kの動画を表示した際にも加速装置が働くようである。

公式サイトではTegra2以降のSoCを搭載した製品で利用できるとしているが、製品ラインナップを考えるとほぼJetson TK1およびJetson TX1の専用OSと考えた方がよい。 NVIDIA SHIELDでも使えるらしい。

関連項目

参考文献