「ServiceStack」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
4行目: 4行目:
 
ServiceStackは[[stackoverflow.com]]で有名なStack Exchange社のDemis Bellot(通称:mythz)氏によって開発が始められたものであるが、現在では100名を超えるコントリビューターを抱えるに至っている。[[ドメイン駆動設計]](英語:[[Domain Driven Design]], 通称:[[DDD]])の思想に強く染まっているのが特徴である。ServiceStackはDDDが古くから流行している欧米ではDDD向けフレームワークの中心的存在として広く認知されており、たとえば英国公共放送BBCの公式サイトなどの大型採用事例も多数報告されている。一方で日本ではDDDの和訳・和書が2011年まで発刊されなかったこともあり、フレームワークはもとよりDDDという思想自体が知られていないという状況であった。
 
ServiceStackは[[stackoverflow.com]]で有名なStack Exchange社のDemis Bellot(通称:mythz)氏によって開発が始められたものであるが、現在では100名を超えるコントリビューターを抱えるに至っている。[[ドメイン駆動設計]](英語:[[Domain Driven Design]], 通称:[[DDD]])の思想に強く染まっているのが特徴である。ServiceStackはDDDが古くから流行している欧米ではDDD向けフレームワークの中心的存在として広く認知されており、たとえば英国公共放送BBCの公式サイトなどの大型採用事例も多数報告されている。一方で日本ではDDDの和訳・和書が2011年まで発刊されなかったこともあり、フレームワークはもとよりDDDという思想自体が知られていないという状況であった。
  
=== ライセンス ===
+
== ライセンス ==
 
ServiceStackの[[ライセンス]]には、3.0までは[[BSDライセンス]]を、4.0以降は[[AGPL]]および商用ライセンスを採用している。
 
ServiceStackの[[ライセンス]]には、3.0までは[[BSDライセンス]]を、4.0以降は[[AGPL]]および商用ライセンスを採用している。
  
 
[[AGPL]]では[[GPL]]にある[[アプリケーションサービスプロバイダ]]の抜け穴を閉じるよう設計されている。具体的には[[ASP]]では[[ソフトウェア]]は単に利用されるだけで、頒布されるわけではなく、よって[[コピーレフト]]条項が発動しない、という抜け穴が完全に塞がれており、たとえ[[サーバー]]でサービスを提供するだけであっても、そのサービスに使用している完全な[[ソースコード]]を提供可能にしておく必要がある。これを拒否する場合には商用ライセンスを結ぶ必要がある。
 
[[AGPL]]では[[GPL]]にある[[アプリケーションサービスプロバイダ]]の抜け穴を閉じるよう設計されている。具体的には[[ASP]]では[[ソフトウェア]]は単に利用されるだけで、頒布されるわけではなく、よって[[コピーレフト]]条項が発動しない、という抜け穴が完全に塞がれており、たとえ[[サーバー]]でサービスを提供するだけであっても、そのサービスに使用している完全な[[ソースコード]]を提供可能にしておく必要がある。これを拒否する場合には商用ライセンスを結ぶ必要がある。
  
=== 実行環境 ===
+
== 実行環境 ==
 
ServiceStackの実行環境は[[ASP.NET MVC]]などと比べて[[Mono]]との相性が非常によく、作ったものは特に調整する必要もなく[[XSP]]を用いて[[Linux]]や[[Mac OS X]]などのWindows以外の環境でもサクッと動かせる。また、セルフホスティングにも対応しており、[[IIS]]や[[XSP]]がなくても単体で動作させることができたりもする。
 
ServiceStackの実行環境は[[ASP.NET MVC]]などと比べて[[Mono]]との相性が非常によく、作ったものは特に調整する必要もなく[[XSP]]を用いて[[Linux]]や[[Mac OS X]]などのWindows以外の環境でもサクッと動かせる。また、セルフホスティングにも対応しており、[[IIS]]や[[XSP]]がなくても単体で動作させることができたりもする。
  
=== 開発環境 ===
+
== 開発環境 ==
 
開発環境は[[NuGet]]を用いて非常に簡単に構築することができる。[[Visual Studio]]であればプロジェクト作成後にパッケージマネージャーから追加するだけである。同様に[[Linux]]や[[Mac OS X]]などでも[[Xamarin Studio]]に[[NuGet Addin for MonoDevelop and Xamarin Studio]]を追加することで簡単に構築することができる。
 
開発環境は[[NuGet]]を用いて非常に簡単に構築することができる。[[Visual Studio]]であればプロジェクト作成後にパッケージマネージャーから追加するだけである。同様に[[Linux]]や[[Mac OS X]]などでも[[Xamarin Studio]]に[[NuGet Addin for MonoDevelop and Xamarin Studio]]を追加することで簡単に構築することができる。
  

2015年4月14日 (火) 01:43時点における版

ServiceStack(読み:さーびすすたっく)とは、オープンソースで開発が行われている.NET Framework向けの大規模なWebフレームワークである。

概要

ServiceStackはstackoverflow.comで有名なStack Exchange社のDemis Bellot(通称:mythz)氏によって開発が始められたものであるが、現在では100名を超えるコントリビューターを抱えるに至っている。ドメイン駆動設計(英語:Domain Driven Design, 通称:DDD)の思想に強く染まっているのが特徴である。ServiceStackはDDDが古くから流行している欧米ではDDD向けフレームワークの中心的存在として広く認知されており、たとえば英国公共放送BBCの公式サイトなどの大型採用事例も多数報告されている。一方で日本ではDDDの和訳・和書が2011年まで発刊されなかったこともあり、フレームワークはもとよりDDDという思想自体が知られていないという状況であった。

ライセンス

ServiceStackのライセンスには、3.0まではBSDライセンスを、4.0以降はAGPLおよび商用ライセンスを採用している。

AGPLではGPLにあるアプリケーションサービスプロバイダの抜け穴を閉じるよう設計されている。具体的にはASPではソフトウェアは単に利用されるだけで、頒布されるわけではなく、よってコピーレフト条項が発動しない、という抜け穴が完全に塞がれており、たとえサーバーでサービスを提供するだけであっても、そのサービスに使用している完全なソースコードを提供可能にしておく必要がある。これを拒否する場合には商用ライセンスを結ぶ必要がある。

実行環境

ServiceStackの実行環境はASP.NET MVCなどと比べてMonoとの相性が非常によく、作ったものは特に調整する必要もなくXSPを用いてLinuxMac OS XなどのWindows以外の環境でもサクッと動かせる。また、セルフホスティングにも対応しており、IISXSPがなくても単体で動作させることができたりもする。

開発環境

開発環境はNuGetを用いて非常に簡単に構築することができる。Visual Studioであればプロジェクト作成後にパッケージマネージャーから追加するだけである。同様にLinuxMac OS XなどでもXamarin StudioNuGet Addin for MonoDevelop and Xamarin Studioを追加することで簡単に構築することができる。

使い方

関連項目

参考文献

外部リンク