「ARM Mali-T720」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
'''Mali-T720'''とは、2013年10月に[[ARM]]が発表した[[GPU]]のコアである。
+
'''ARM Mali-T720'''とは、2013年10月に[[ARM]]が発表した[[GPU]]のコアである。
  
2013年の骨董品であるが2021年になっても3000円前後で売られている[[ローエンド]]の[[Android TV BOX]]では現役で使われている。
+
2013年の骨董品であるが2021年になっても3000円前後で売られている[[ローエンド]]の[[Android TV BOX]]では現役で使われている。
  
従来の[[Mali-400]]と比較すると電力性能比を1.5倍に引き上げた。また従来のコスト重視のGPUと比較すると約50%の性能向上を図りながら、ダイサイズを30%縮小したとしている。
+
従来の[[Mali-400]]と比較すると電力性能比を1.5倍に引き上げた。また従来のコスト重視のGPUと比較すると約50%の性能向上を図りながらダイサイズを30%縮小したとしている。
  
 
グラフィックスコアは1~8コアまでスケーラブルに変更でき、L2キャッシュも32KB~256KBまで変更できる。推奨値は以下の通り。
 
グラフィックスコアは1~8コアまでスケーラブルに変更でき、L2キャッシュも32KB~256KBまで変更できる。推奨値は以下の通り。
24行目: 24行目:
 
* 2013年 = [[Mali-T720]]
 
* 2013年 = [[Mali-T720]]
 
* 2018年 = [[Mali-G31]]
 
* 2018年 = [[Mali-G31]]
 +
 +
[[category: GPU]]

2023年3月6日 (月) 02:04時点における最新版

ARM Mali-T720とは、2013年10月にARMが発表したGPUのコアである。

2013年の骨董品であるが2021年になっても3000円前後で売られているローエンドAndroid TV BOXでは現役で使われている。

従来のMali-400と比較すると電力性能比を1.5倍に引き上げた。また従来のコスト重視のGPUと比較すると約50%の性能向上を図りながらダイサイズを30%縮小したとしている。

グラフィックスコアは1~8コアまでスケーラブルに変更でき、L2キャッシュも32KB~256KBまで変更できる。推奨値は以下の通り。

  • 1コアの場合は32KB
  • 2コアの場合は64KB〜128KB
  • 3コア以上は128KB〜256KB

バスはAMBA4 ACE-Lite。

APIDirectX 11、OpenCL 1.1、OpenGL ES 1.1~3.1、 RenderScript に対応する。 OpenGL ES 3.2やVulkanには対応していない。 OpenGL ES 3.0まで対応していればAndroidの多くのゲームはそこそこ動く。 ただ「もう少し高スペックなやつ」を求めるならMali-G31を搭載したものを買うべきである。

アンチエイリアシングは4xFSAA/8xFSAAのみに対応し16xFSAAは非対応となっている。なおまともな速度で動くのは4xFSAAのみであり、8xFSAAはカタログスペックを盛るためのものである。

関連項目[編集 | ソースを編集]

ローエンドMaliの系譜