「Google ANGLE」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
imported>Administrator
(ページの作成:「'''Google ANGLE'''とは、Googleが開発しているOpenGL互換APIであり、OpenGL命令の呼び出しをDirect3D命令の呼び出しに変換...」)
 
imported>Administrator
13行目: 13行目:
  
 
これに[[Microsoft]]も賛同し、[[Microsoft Edge]]もWindows Insider Build 17025でANGLEが採用された。
 
これに[[Microsoft]]も賛同し、[[Microsoft Edge]]もWindows Insider Build 17025でANGLEが採用された。
 +
 +
== その他 ==
 +
[[ライセンス]]は[[3条項BSDライセンス]]。
 +
[[ソースコード]]は[[github]]にて公開されている。
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
18行目: 22行目:
 
* [[DirectX]]
 
* [[DirectX]]
 
* [[MonoGame]]
 
* [[MonoGame]]
 +
 +
== 外部リンク ==
 +
* https://github.com/google/angle
 +
* https://chromium.googlesource.com/angle/angle
  
 
[[category: API]]
 
[[category: API]]

2018年10月9日 (火) 02:41時点における版

Google ANGLEとは、Googleが開発しているOpenGL互換APIであり、OpenGL命令の呼び出しをDirect3D命令の呼び出しに変換するものである。GLSLHLSLに変換される。

概要

OpenGLはクソ。 なにがクソってGPUメーカーのOpenGLドライバがどうにもならないクソ。 一般的にOpenGLAPIGPUドライバに含まれる。 その仕様がバラバラで画面クリアの手法すらメーカーごとに違うというグダグダさ。 はっきり言って叩き壊したくなるレベル。

あまりの酷さにGoogleOpenGLDirect3Dに変換するシステムを開発することにした。 これによりGoogle Chromeは安定かつ高速に動作するようになったとさ。 ChromeWebGL実装はANGLEを使っている。つまりOpenGLを使わずDirectXを使っている。

これにMicrosoftも賛同し、Microsoft EdgeもWindows Insider Build 17025でANGLEが採用された。

その他

ライセンス3条項BSDライセンスソースコードgithubにて公開されている。

関連項目

外部リンク